さくら会銭太鼓 明木教室(ぜにだいこあきらぎきょうしつ)

活動内容について
○趣味(銭太鼓の技能研修)毎週日曜日
○健康(健康維持、親睦)毎週日曜日
○福祉(病院、福祉施設へ慰問)年間10~15回
○地域行事(ふるさと祭、文化祭、産業祭へ参加)4~5回
| 活動分野 | 趣味(旅行、カラオケ、手芸、園芸、写真、パソコンなど), 健康、スポーツ(ウォーキング、ゲートボール、卓球、フォークダンスなど), 福祉、保健(介護、家事援助、友愛訪問、施設訪問ボランティアなど), 地域行事、国際交流(祭り、世代間交流、国際交流など) |
|---|---|
| 活動回数 | 週1回(活動内容参照)、その他不定期(活動内容参照) |
| 活動場所 | 萩市明木公民館、萩市旭老人憩いの家 |
概要
| 地域 :市町名 | 萩地域:萩市 |
|---|---|
| 代表者の氏名 | 伊藤 栄史(いとう・えいじ) |
| 設立年 | 平成14年 |
会員構成
| 会員数 | 16人 |
|---|---|
| 年齢層 | 65歳 ~ 83歳 |
| 平均年齢 | 73歳 |
会費・入会条件について
| 入会条件 | 特に無し |
|---|---|
| 会費 | 月2000円(用具費、年5000円程度) |
